趣味とお勉強ポッドキャスト使ってます 今更だけど、中高年でポッドキャストを利用している人ってどのくらいいるのだろう?私はこれで、ラジオNIKKEIの投資番組を聴いている。これってけっこう使い勝手がいいのだ。ポッドキャストってネットのラジオのようであり、ラジオ風のようでもある。よ...2022.12.14趣味とお勉強
防災と備蓄太陽光付きの防災ラジオの威力 外はチラホラ雨が落ちてた今日のお天気。こんな日和でも太陽光付きの防災ラジオってどうなの?そう思って、今日は使ってみた。肝心な時に使えないなんてことがありうるからだ。ウチにあるのは、クマザキエイムsolpaというメーカーの物。内容は、よくある...2022.11.07防災と備蓄
趣味とお勉強ビートルズは60周年、私はもうじき60年 昨日、お昼の支度をしながら、ラジオでTOKYOFMをかけていたら、ビートルズナンバーが流れてきた。局のサイトを調べてみると、なんでもTokyoFMOctoberMusicFest.と題して、ビートルズ特集を組んでいて、いくつかの番組で流して...2022.10.12趣味とお勉強