家事ツマピーラー、重宝なのだ 私のキッチン愛用品は、ツマ切りのピーラー。千切りのもありますが、どちらかというと、ツマ切りの出番の方ダントツ。我が家の必須道具です。あ、でも、とくに刺身のツマを作るわけではなく、どちらかというニンジン専用に、な~んでも使用しております。なお...2023.01.18家事
家事オートミールパン三度、今度はチーズ オートミールのパンづくりは、まだずっと続いている。塩パンからごま塩パンに味を占め、今回はチーズを入れてみた。小麦粉を使わないので、うちら糖尿病母娘にとって、オートミールパンは魔法のパンなのだ。というわけで、糖質制限があってもなんとかパンを食...2022.12.01家事
家事わけのあるリンゴが美味いっ! 昼食は、これまでいつものオートミールとトマトをレンチンしたやつだったが、トマトの旬が過ぎ、さすがに残念な味わいになってきたので、リンゴに変えた。りんごはスーパーで「わけあり」として売られているものだ。どんな訳があろうとも、おいしいものは美味...2022.10.28家事
家事オートミールパン再び 先日も記事にしたが、私は気に入るとシツコイ性格で、またまたオートミールパンの登場である。ほんとしつこいです。ゴメン(汗)ちょっとだけ進化したオートミールパン本「きょうの料理ビギナーズ10月号(NHK)」では、甘味としてメープルシロップが使用...2022.10.08家事
家事迷えるクッキングから、もう迷わない? これまでも何度か言っているが、私の料理嫌いは筋金入りだ。それなのに一日三度はキツイ。「甘ったれるなー!」って怒られそうだが、嫌いなものは嫌いなのだ。まぁ今のところ、母も私もなんとか生きているので、私の作ったものでも生命の維持につながっている...2022.10.04家事
シンプル化計画やめたこと、減らしたこと(前編) シンプルライフを目指していくうちに、少しづつではあるが暮らしに変化がでてきている。今日は、やめたことや減らしたことと、それに対して起きている小さな変化を記していこうと思う。やめたこと、減らしたこと12ゴミ箱をリビングと洗面所に置くのをやめた...2022.09.16シンプル化計画家事
家事家事シンプル化 まずは料理 私は家事が苦手です。なかでも料理と買い物は特に。嫌い度合: 買い物>料理>掃除>洗濯まぁ、洗濯はそうでもないのですが、それ以外の名前のない家事とか含めると、もはやそれは家事なのか雑事なのかよくわらないことに時間が奪われてウンザリしてしまいま...2022.08.31家事