趣味とお勉強『フレンチ・イグジット さよならは言わずに』を観た 2020年のミシェル・ファイファーの映画。 あらすじは、 マンハッタンに住むフランシスは60歳。セレブな暮らしぶりだが、12年前に亡くなった夫の遺産も使い果たして破産してしまう。計画では、お金を使い切る前に逝くはずだったのに。...2023.03.22趣味とお勉強
趣味とお勉強なんだか笑えた『あ、安部礼司』 昨日、ラジオをかけっぱなしにしていて夕飯の用意をしていたら、たまたま耳に入ってきたのが、ちょっと可笑しなラジオドラマ『あ、安部礼司』だった。 特別な設定でもなく、ごく普通のサラリーマンの安部礼司と会社の後輩たちとのやりとりで、ありそ...2023.01.30趣味とお勉強
趣味とお勉強ドラマ『三千円の使いかた』1と3話を見た TVerを開いたら、面白そうなドラマを発見。それが、『三千円の使いかた』という東海テレビさんによるドラマだ。1と3話を見たところ、けっこういそうな3世代家族が、それぞれの人間模様を通して、お金のあり方、使い方を学べる?!ユニークなストーリ...2023.01.27趣味とお勉強
趣味とお勉強大河ドラマ『どうする家康』感想(ネタバレあり) またまた武者ネタです。 というわけで、昨日は大河の家康さんを見た。面白いねぇ。こんな家康像は初めてだよ。いいね、いいねぇ。婆は気に入りましたぞ。どこかお堅い大河が、一皮むけたって気がしましたよ。歴史を扱うとはいえ、ドラマだからこその...2023.01.16趣味とお勉強
趣味とお勉強年末年始はおうちで何観る? 年末年始、いろいろお忙しい方もおられるとは思いますが、小さなお子さんと観られるアニメーション映画SINGシリーズの 2の方の感想をちょこっと書いて、今年の最後の記事とする。 SING 2って オリジナル版の予告動画...2022.12.30趣味とお勉強
ひとりごとぼんやりとした一日 ぼんやりのススメ。そんな日があってもいいのだ。…と、私は思う。 動画ざんまい ここ数日、強風が続き、体力的にもくたびれてきたので、今日は一日中ぼんやりしていた。暮れは正直、疲れが出やすくて、ダメだね。とほほ。 さ...2022.12.24ひとりごと
趣味とお勉強ロード・オブ・ザ・リングの「力の指輪」シーズン1 アマゾンの製作するドラマ「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」シーズン1を観た。 その感想をちょっと。 なお、初めての人は、できればこのドラマを見る前に映画「ロード・オブ・ザ・リング」と「ホビット」を観ておくことをおススメする...2022.11.25趣味とお勉強
趣味とお勉強泣けるミステリー「祈りの幕が下りる時」 アマゾンのプライムビデオで映画「祈りの幕が下りる時」を観た。 久しぶりにウルウルきた。 これは邦画で、2018年の封切だったらしい。 もともとはテレビドラマ「新参者」のシリーズもので、このドラマ好きだったんだが全く知らな...2022.11.15趣味とお勉強
趣味とお勉強いいくに(1192)つくろう鎌倉幕府、大河楽しもうぜ! 鎌倉殿(NHK)、いよいよラストスパートだねぇ。 昨日もいつものように、ドラマが始まるまでに夕食準備をして、「いざ!大河」ってつけたら…??? なんとドラマではなく、出演者の対談だった。 まぁそれはそれで楽しかったが、ち...2022.10.10趣味とお勉強