片付けデスク下のコード類を整えた?! パソコンの周囲はコードだらけ。とくに机下の方。見えないからいいやと思っていたのだが、どうにも掃除に難儀してしまうので、イライラが増幅。で、百均のグッズ等を使って少し整えることにした。 もっとも「整える」と意気込んだが、とにかくコード...2023.03.29片付け
家計と年金株主優待2023、スタート 銘柄はバレバレだが、世間でお馴染みの企業である、↑こちらの優待がやってきた。(^-^)100株の保有でこれらがいただける。3年保有すれば更にちょっと追加があるそうだ。 もちろん、ありがたくいただこう。ジャムは糖分なのでチョビチョビだ...2023.02.25家計と年金
片付けお家プリントから、お店プリントに移行するとき とうとうプリンターが壊れてしまった。たぶん10年くらいは使っていたと思う。この間、インクを入れたばかりだというのに、がっくりだ。しかたないので、スーパーにあるマルチなコピー機で印刷してきた。 プリント機能をはじめて使ってみたが、思っ...2023.02.23片付け
家事24時間換気、奥の掃除が難しい 24時間換気の換気扇を洗った。お風呂のは先月やったので、今日はトイレと食品庫にある方を掃除した。 ところで、毎度悩ましいのが、換気扇を外したところの奥の方の掃除。ここにホコリが凄くたまるのだが、手が入らないから奥までは無理。でもとっ...2023.02.09家事
片付けおじゃる雛、片づけたいが… 長~く我が家を楽しませてくれている小さな雛人形。これは私のお雛様だ。小さいお雛さんだったから、この歳まで飾ることができたが、今年飾って、これでお仕舞いにしようと母と話した。 人形じまい ネットで、近くのお寺さんの人形供...2023.02.02片付け
家計と年金電気&ガス代の上昇具合にビビる 今年はいったいどこまで上がってしまうのだろう。まだ序の口なんだろうか。計算したら恐ろしくなってしまったが、現実を直視して前を向かなくては…。 ところで、このコンセントの下の穴が、ムンクの叫びに見えるのは私だけ?! うち...2023.02.01家計と年金
家事週に一度の宅配サービス 我が家は、金曜日に宅配サービスがやってくる。これが来ると、安心するのだ。なんというか一時的ではあるが、満たされた感があるんだよね。(笑) 生協さんの宅配 うちが利用している宅配サービスは生協さんだ。 今回は割と少...2023.01.20家事
家事ツマピーラー、重宝なのだ 私のキッチン愛用品は、ツマ切りのピーラー。千切りのもありますが、どちらかというと、ツマ切りの出番の方ダントツ。我が家の必須道具です。あ、でも、とくに刺身のツマを作るわけではなく、どちらかというニンジン専用に、な~んでも使用しております。 ...2023.01.18家事
片付け紙に埋もれた一日 今年、一回目のお片付けは、書類等の紙類から始めた。けっこうたまるものだ。A4が楽に入るサイズの袋に、なんでもかんでも押し込んでいたものだから、パンパンになっていた。正直、スルーしたいところだったが、奮起してやり始めた。 仕分...2023.01.07片付け
家事ピーピー、チカチカ、サインを送る彼女たち 年初めに、暖房システムのお掃除マークが点灯し掃除したばかり。今度は、加湿器のお手入れマークが光った。次から次へとやってくる、キレイにしてちょ!の催促に、頭を抱えながらも仕方なく今日もゴシゴシしたのだった。 家電は女子力?私は...2023.01.05家事