じぶん年金づくり、始動!

家計と年金

先日、自分の最後の年金の支払いを終えました。

一様、65歳から頂く予定です。

もちろん「ねんきん定期便」で確認していますので、公的年金だけでは足りないのはわかっています。

これまでは貯金を切り崩すことを当たり前と考えていたのですが、
やはり欲が出たというか、今これから、じぶん年金づくりを始めようと計画中です。

じぶん年金計画

ずばり私がとる行動は株式投資です。

ネットなどでみてると、シニア以上は投資は止めて、繰り下げ受給をした方がいいと仰る方が多いのですが、座して死を待つようなことは私には無理なので…。

なお、私がやろうとしているのは、高配当株投資です。

つまり配当による年金づくりです。

すでに30銘柄保有しておりますが、そのほとんどが低配当株ばかりの少量投資。

さすがに年金となると、にっちもさっちもいかない額です。

その上、セクター別でみると偏りがあります。

考えてみると、私がこれまでやってきたことは、安定性重視でした。

まぁ、銀行より金利がつくからイイヤってな感覚でしたので、ほんとうに甘かった。

その甘ちゃんのままズルズルと時間を無駄にしてきていたことは、痛恨の極みでしかありません。

そんなわけで、どこまでできるかわかりませんが、一様、2年でトータル60~70銘柄仕込もうと思っています。

高配当株投資に役立つサイト

幸い、今どきはネットという強い味方がありますので、それを活用いたします。

私が利用しているサイトは、

Yahoo! ファイナンスIR BANK

Yahoo! ファイナンスは高配当株のランキングが見れますし、IR BANKはそれぞれの会社の業績データが棒グラフ化して見られます。

とくに、このIR BANK のありがたいことは決算短信が10年分見られること。

会社さんのサイトだと10年分なかったりするので、ほんとうに助かります。

ただ、わたしはこれらを見ただけで把握できるほど強者ではないので、やはり各決算書をエクセルでデータ化して自分なりに分析します。

それにしても、さすが高配当株となると慎重になりますねぇ。

これまでやってきたオコチャマ分析では、いけません。

数字の流れから見る自分の感覚も総動員して、安定性・成長性・収益性・配当 と丁寧にみていかなくては。

なお、これらのサイト活用法は、ユーチューブの「両学長 リベラルアーツ大学」さんで知りました。

両学長さんのサイトは、主に若い方向けに投資の指南をされています。

が、もちろん若い人ばかりでなく、老世代も、お金の勉強になりますので、一見の価値があります。

私は経理畑の人間ではありませんでしたが、こういうとき会計士は強いでしょうね。

ただ両学長さんもよく仰ってますが、簿記は確かに役立ちます(実感)

あとがき

今回、この計画に踏み切ったのは、生前整理で、自身の資産額を把握したからです。

もちろん投資はリスクを伴いますが、それを踏まえたうえでもやる価値はあると判断しました。

なお現金預金と投資額のバランスを見たうえで、予算を決めており、その範囲内で行います。

*注意書き*
投資は自己責任です。
情報をよく確認し、ご自分の判断で行ってください。
当サイトを利用したことによるいかなる損害などについても、当方はその責を負いません。

タイトルとURLをコピーしました